#花粉症救済課”2”
ついに!花粉症対策による家族の花粉症を明らかに改善させました!!!
改善にあたって、必須三項目をあげます。
1,物理的に花粉を削減する。
2,腸内環境を整え、免疫力を高める。
3,スギナ茶、ビワの葉茶を交互に日替わりで摂取&じゃばら果汁を毎日大匙1杯程度摂取
以上三項目を守り切る事が今回我が家の花粉症撃退になりました。
それでは、実際具体的にどのような、またどれくらいの量などを列記します。
1,物理的に花粉を削減する
重要なのは、アレルギーを最大限抑え込みつつ花粉症に対峙することです。
そして、当然ながら部屋の換気の際に花粉は入り込み、壁、扉、カーテン、床、布団、天井などに着陸します。
ここで、すべての個所をコロコロなどで毎日花粉を削減します。(毎日全箇所削減することはとても大変です。なので先ず、床、布団だけは毎日コロコロで取り除き、他は2週間に一回程度行う)無論できればトイレなども壁、床、天井もコロコロ除紛が理想です。
そして、洗濯物を外気で乾燥させている方は、洗濯モノも毎回できる限りコロコロして除紛。
さらに、我が家では、ダイキンの空気清浄機を使用して花粉の除去に貢献していただきました。
2、腸内環境を整え、免疫力を高める
先ずは、添加物を最大限摂取しないこと。
そして、ぬか漬け、納豆、お味噌汁、醤油麹、塩麹、豆乳ヨーグルトなど日本人の体質に合った発酵食品を上手く毎日必ず一食品でも摂ることが良い結果をもたらしています。
また、ポリフェノールと食物繊維の多いゴボウ、そしてビタミンDの豊富なシイタケを少しづつ一日おきくらいに食べることも日々の健康を維持することに確かな手ごたえを感じます。
要は多方面の病原菌やウィルスに対する防御もしながら花粉ゲリラに決戦を挑む戦陣を整える事も非常に重要な戦略です。
3、スギナ茶、ビワの葉茶を交互に日替わりで摂取&じゃばら果汁を毎日大匙1杯程度摂取
スギナ茶、ビワの葉茶ともに温かいものだけを飲みました。
そして、両方のお茶ともに無漂白パックのモノ。
量は、1日だいたい1L弱くらいを朝、昼、晩に分けて飲み、これを今日はスギナ茶、明日はビワの葉茶といった具合に交互に毎日欠かさず飲みます。
じゃばら果汁は昨年かなりの量を摂りましたが、あまり効果なく終わったので今回は量よりこまめな回数で戦に挑みました。
といった具合のことを約2か月間続けたところ、なんと!くしゃみ激減、鼻水ほぼ垂れなし、目のかゆみ極少々、のどのかゆみ極少々という勝利をつかみました。
昨今世間、世界を騒がせているコロナに打ち勝つにも、他の病や症状に体の免疫防衛隊出動させていては、勝てる戦も負け戦になる正にミッドウェー海戦敗退の如くとなってしまいますので、いかに、有利な戦いにするかが大切な事だと思います。
もし、花粉症の対策に困難をされていましたら、ご参考にしていただければ、幸いです。
そして、健全な世界になります様に。
下記参考までに
【送料無料】 小川生薬 徳島産スギナ茶 国産(徳島産) 3g×40袋 無漂白ティーバッグ 3個セット 価格:4536円(税込、送料無料) (2020/4/12時点)楽天で購入 |